エシカルコスメ開発への道。コンセプトは「竹で整う」…?学生アンバサダー【DAY-3 後編】
8月19日(土)と20日(日)に渋谷キャストで開催された、「渋谷エシカルガーデン」。
前回の記事では、渋谷新聞さん&渋谷区SDGs協会さんのブースで行われた、カボニュー学生アンバサダーによる「エシカルコスメづくり」初日の様子をお届けしました。
今回は、「竹を使った商品開発」のワークショップと、渋谷エシカルガーデン2日目の様子をレポートします。
春からスタートした、カボニュー学生アンバサダープロジェクト
カボニューの活動を通してつながった三重・桑名と東京・渋谷の学生アンバサダー。
彼らが今取り組んでいるのは、「放置竹林問題」です。
竹害とされている竹を、資源として有効活用したい。
竹を活用した商品開発で、放置竹林削減につなげたい。
カボニュー学生アンバサダーの「竹を使ったエシカルコスメづくり」プロジェクトは、そんな想いのもとスタート。
竹でエシカルコスメをつくろう!三重・桑名と東京・渋谷の学生がコラボ!カボニューアンバサダープロジェクト【DAY-1】
商品開発に向けて竹の表皮削りを三重・桑名と東京・渋谷の学生が初体験!学生アンバサダープロジェクト【DAY-2】
「竹で整う」のコンセプトが生まれるまで
DAY-3は、いよいよ商品のコンセプト決め。
「商品を通して何を届けたいか」を、“伝わる言葉”に落とし込みます。
ステップ①市場調査
商品のコンセプトを導き出すための第一ステップは、エシカルコスメの「市場調査」。
宿題として事前に調べたエシカルコスメの情報を持ち寄り、「なぜ選んだのか」「良いと思ったエシカルポイント」などを発表しました!
一言で「エシカルコスメ」といってもメーカーやブランドによって特徴はさまざま。
「自然由来の成分でつくられているところに共感した」
「赤ちゃんも使えて、地球にもやさしいのが良いと思った」
「エシカルコスメなのに、リーズナブルな価格」
「エシカルコスメなのに、カラフルでかわいい」
など、学生たちの共感ポイントもそれぞれです。
ステップ②戦略を立てる
市場のニーズを知ることができたら、次は「商品戦略」を考えます。
「竹を使ったエシカルコスメ」は、どういう方向性なら市場で輝けそう…?
カボニューの「竹を使ったエシカルコスメ」にしかない、オリジナルの強みは何だろう…?
ステップ②コンセプトを決める
商品の魅力・強みとなる「キーワード」が揃ったら、いよいよコンセプト決め。
そうして辿り着いたのが……「竹で整う」というコンセプト。
このコンセプトには、“竹の成分で肌を整えながら、竹の環境も整える”という2つの意味が込められています。
次回は、「竹で整う」のコンセプトを具体的なデザインに落とし込む予定!
どんな商品パッケージに仕上がるのか、今から楽しみです。
3種類のエシカルコスメづくり!2日目も大盛況
午後からは、渋谷エシカルガーデンで「エシカルコスメづくり」のワークショップ。
2日目は、接客の合間に学生たちもエシカルコスメづくりを楽しみました。
ある学生は、何人かのお客様から「どんなシーンで何に使うのか?」を聞かれたそうで、「商品開発では、ただ“環境にいい”だけじゃなく、使い方やメリットもしっかり届けたい」と話してくれました。
今回のイベントを通して、学生アンバサダー一人ひとりが、これからはじまる商品開発に向けてのヒントを得て、手ごたえを掴んだように感じます。
11月には商品のお披露目会も予定していますので、お楽しみに!