マガジンのカバー画像

知る、体験する。地球に優しいカボニューなイベント

39
「地球にいいこと」を体と心で感じられるイベント情報やそこに参加して発見したことをお届け。イベント告知もあるのでお楽しみに!
運営しているクリエイター

#子どもに教えられたこと

ママも環境もハッピーに!玉川高島屋でGWに開催されたSDGsイベントDAY2をレポート

こんにちは!カボニュースタジオです! GWに玉川高島屋さんで開催された、エコ&エシカルなモ…

カボニューpresents!親子で楽しくSDGsを体験。玉川高島屋「TSUNAGU ACTION WEEKS」レ…

こんにちは、カボニュースタジオです! 4月12日(水)~5月9日(火)に玉川高島屋さんで開催…

GWのおでかけに!SDGsを楽しく体験できるイベント&ワークショップを玉川髙島屋で開催…

こんにちは、カボニュースタジオです! 今年のゴールデンウィーク、まだどこに出かけるか決め…

鶴崎修功さんと一緒にクイズに挑戦で大盛り上がり♪3/25(土)開催の「地球号クエスト…

こんにちは、カボニュースタジオです!   3/25(土)、クイズ番組で活躍中の鶴崎修功(ひさの…

クイズ番組で活躍中の鶴崎修功さんと一緒にクイズに挑戦♪誰でもオンラインで参加でき…

※2023年3月15日(水) 本記事に記載していたイベント開催時間に誤りがありましたので、 お詫…

【「地球にやさしいワザ」応募のヒントあり!】サイエンスエンターテイナー・五十嵐美…

こんにちはカボニュースタジオです。 今回は、サイエンスエンターテイナー五十嵐美樹さんが特…

家の外で発見!小学生が見つけた「地球にやさしいワザ」って?クイズ番組で活躍中の鶴崎さんに会える特典も!#3

お子さまと一緒に「日常の暮らしの中にある、地球にやさしい行動」について考えたり話をしたりして、気づきや学びにあふれたワクワクした時間を過ごしてほしい! そんな想いのもと、カボニューと学研のコラボレーション企画「地球号クエスト」が開催中!小学生のお子さまが発見した「地球にやさしいワザ」を大募集しています! ワザは、すでに他の小学生がシェアしてくれたものと似ていてもまったく問題ありません。応募していただいたワザは、地球号クエストのサイトにも掲載されるので、お子さまの自信にもき

小学生が家の中で見つけた!「地球にやさしいワザ」をご紹介♪応募すると、クイズ番組…

お子さまと一緒に「日常の暮らしの中にある、地球にやさしい行動」について考えたり話をしたり…

誰でも無料で参加できちゃう!サイエンスエンターテイナー・五十嵐美樹さんが「地球号…

みなさーん! 突然ですが、科学の授業に対してどんなイメージをお持ちですか? 出てくる言葉…

子どもと会話が弾む♪「地球にやさしいワザ」を見つけるコツをご紹介! 誰でも参加で…

子どもの好奇心や発想力に、日々ハッとさせられている…!そんな親御さんは多いのではないでし…

【募集期間延長!】小学生クルーが見つけたワザをご紹介! 参加すると、クイズ番組で…

日々の暮らしの中で当たり前にやっていること。その中に、実は「地球にやさしいワザ」が隠れて…

【クイズ番組で活躍中の鶴崎修功さんに会える!?】地球にやさしい「ワザ」募集期間延…

日々の暮らしの中で当たり前にやっていること。その中に、実は「地球にやさしいワザ」が隠れて…

小学生クルーあつまれ!地球にやさしい「ワザ」を見つけて地球号バッジをゲット!「発…

こんにちはカボニュースタジオです。   12月15日(木)、カボニュー×学研コラボ企画「地球号…

読んで・学んで・考える絵本『あっため妖怪にまけないぞ!』。親子で参加、渋谷「SDGs絵本読み聞かせ会」イベントレポート

こんにちは、カボニュースタジオです!   8月28日(日)、渋谷スクランブルスクエアで親子向けにSDGsを考えてもらうきっかけとなる「SDGs絵本読み聞かせ会」が開催されました。たくさんの親子が集まり、東京青年会議所渋谷区委員会とカボニューがコラボして制作した絵本「あっため妖怪にまけないぞ!」を初披露!子どもたちの反応や、イベントの様子などを紹介したいと思います。 10時、主催の東京青年会議所 渋谷区委員会委員長・小野さんからのご挨拶でイベントがスタート。続けて、渋谷区長